昨年本学の学園祭に合わせて行われました「寺フェス」ですが,今年は大正大学に会場を移して行われ,本研究室も昨年に引き続き「ZENAVI」を出展しました。
(※ 本学情報社会学科 森沢教授,檀上准教授との共同研究)
今年は4つ並列に行えるように準備し,非常に多くの方々に楽しんで頂けました。
気軽に楽しく仏教を体験しよう! 寺フェス2~関東所在の浄土宗宗立宗門大学プレゼンツ~
昨年本学の学園祭に合わせて行われました「寺フェス」ですが,今年は大正大学に会場を移して行われ,本研究室も昨年に引き続き「ZENAVI」を出展しました。
(※ 本学情報社会学科 森沢教授,檀上准教授との共同研究)
今年は4つ並列に行えるように準備し,非常に多くの方々に楽しんで頂けました。
気軽に楽しく仏教を体験しよう! 寺フェス2~関東所在の浄土宗宗立宗門大学プレゼンツ~
JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)主催による,「日中大学フェア&フォーラム(中国・広州)における「日本技術展」にて研究展示を行いました。
これは,本学情報社会学科 森沢教授,檀上准教授,および鯨井とで行っている共同研究に対して,JSTからの出展要請を頂き,中国での出展を行ったものです。
当日は日中の非常に多くの方に間断なく訪れて頂き,沢山のご関心を持って頂くことができました。
誠にありがとうございました。
11/4(土),11/5(日)に行われます,第12回 深谷市産業祭に今年も4年連続で出展します!
過去3年は「顔で!!迷路」ゲームでお楽しみ頂いておりましたが,今年は「ZENAVI ふっかちゃんスペシャルバージョン」での出展になります。
脳波をその場ですぐに測ってふっかちゃんを出せるかどうかのITエンターテインメントです。
場所はこちらのマップ(PDF)の (8)商工会議所連携エリア 埼玉工業大学ブース になります。
ぜひお立ち寄りください。
追記
本学公式サイトの紹介記事
本学の学園祭にあわせて10/8(日)に開催される「寺フェス」に出展します。
出展するものは,イノベーション・ジャパンにも出展した「ZENAVI」をさらにカスタマイズ(全面的に作り直した)した,寺フェス スペシャルバージョンです。(※ 本学情報社会学科 森沢教授,檀上准教授との共同研究)
あなたの脳波で阿弥陀如来様を出現させて下さい!
寺フェス 極楽ゾーンでお待ちしています。
本学情報社会学科 森沢教授,檀上准教授,および鯨井とで行っている共同研究を,8/31(木)〜9/1(金)の2日間,東京ビッグサイトで行われるイノベーション・ジャパンに出展します。
イノベーション・ジャパンは,国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が研究シーズを募集し,査読を行った上で採択されるものです。ぜひお立ち寄り下さい。