出前講義・連携講義 深谷高校で出前講義を行いました 地元深谷高校にて「ARで電脳空間を創ってみた」というタイトルで出前講義を行いました。マーカ型ARの実演とマーカ作成実習を行い,それらの応用としての各種研究成果を見て頂きました。 2016.03.18 出前講義・連携講義
所属学生 2名の学生が学会発表を行いました 坂本研の学部生武田駿君,真栄田剛君の2名が,電子情報通信学会 東京支部学生会 研究発表会(2016年3月5日@東海大学高輪キャンパス)にてこれまでの研究成果を発表しました。 2016.03.08 所属学生研究成果
鯨井研の行事 平成27年度卒業研究発表会 情報システム学科 平成27年度卒業研究発表会が2016年2月19日(金),2月20日(土)の二日間にわたって行われました。坂本研は19日の午前のセッションでの発表でした。卒業研究に取り組んできた9名が,この一年間の成果を無事発表いたしました... 2016.02.19 鯨井研の行事
研究室公開 第1回 深谷ものづくり博覧会に出展します 3月6日(日)に第1回 深谷ものづくり博覧会が開催されることになりました。坂本研では,深谷市産業祭などで公開しております「顔で!! 迷路ゲーム」を同博覧会で出展致します。特に小学生,中学生,高校生の方で博覧会の見学を予定されている方はぜひ遊... 2016.01.23 研究室公開鯨井研の行事
出前講義・連携講義 渋川工業高校で出前講義を行いました 渋川工業高校にて「身振りでコンピュータと会話しよう」というタイトルで出前講義を行いました。3分でできる電子工作,Arduino,ARとの連携,Kinectとの連携などについて実際にたくさん手を動かしてもらいながら学んで頂きました。 2016.01.21 出前講義・連携講義